MT-09 Y-AMT

クラッチレバーおよびシフトペダルを廃した新開発の自動変速トランスミッションを搭載した「Y-AMT」をMT-09に搭載して新登場です! 

YSP三鷹では試乗車を導入致します。また試乗開始時期等についてはホームページ、ブログにてご案内させていただきます!

Y-AMT
(YAMAHA AUTOMATED MANUAL TRANSMISSION)

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

01指先一つで、操作可能な新次元のライディング

ヤマハの先進技術が生み出したY-AMTは、走行状況や好みに応じて自由に選択できる2つのトランスミッションモードを選択可能。指先一つで直感的にシフトを操作できるMTモード(手動操作)は、リニアでダイレクトなシフトチェンジを実現。バイク本来のスポーツ性能をフルに引き出しているような感覚を味わえる。モード変更は、ハンドルスイッチボックスに備えた切替ボタンで設定が可能。また、MTモードでも停車前に低速になると自動的に1速までシフトダウンをして停車できる。ATモード(自動変速)は、クラッチレバーとシフトペダルによるシフト操作を気にせず、最適なシフトタイミングを自動で変速し、滑らかな走行体験を提供する。また、路面や交通状況の変化に対し、ATモード走行中でも、直接手元のシーソー式シフトレバーを押し引きすることで任意のギヤを選択することができ、走行状況に応じて自動的にATモードに再び切り替わる。これにより、市街地走行から長距離ツーリングまで、幅広いシーンで軽快かつ効率的な走行が可能となる。

Y-AMTに関する詳細はこちら